HOKI & MIYU

夫婦で神社仏閣をめぐっています 夫:HOKI 妻:MIYU 独身時代から一人で神社仏閣めぐりをしていたHOKI 結婚してからは夫婦でのんびり楽しんでいます! 神社仏閣めぐりと周辺の観光やグルメなどについてもお届けします。 ※掲載の内容は変更される場合があるため、 必ず最新情報を各公式HPなどでご確認の上お出かけください。

関西の節分祭:伝統と儀式、各地で繰り広げられる祭りご紹介

2月のイベントのハイライトは、節分の日です。 この日は新しい年を迎えるために、鬼を追い払い、福を呼び込むための豆まきが行われます。 また、多くの神社や寺院でも2月には節分豆まきが行われ、著名人や芸能人 ...

京都の節分祭【四方参り完全ガイド】吉田神社から八坂神社まで!

京都で多くの寺社で盛大に行われる節分祭 今回は、京都の節分期間におこなう「四方参り(よもまいり)」に焦点を当ててご紹介します。 四方参りは、京都の御所を中心に鬼門に位置する四寺社を巡ります。 北東から ...

京都|新撰組ゆかりの寺“壬生寺”

平安時代創建と歴史が古く、幕末では新撰組とのかかわりも深いお寺が、丹波口と二条の間にあります。 今回は、壬生寺(みぶでら)をご紹介します。 歴史マニアなら一度は訪れたいスポット壬生寺は、京都市内にあり ...

見どころ満載!京都大学側に鎮座する“吉田神社”

京都大学を見下ろす聖地吉田山の麓、京都大学の日が地側に吉田神社が鎮座しています。 今回は、平安京の守護神として都の東北「鬼門」に位置する吉田山の麓に貞観元年(西暦859年)に創建された神社「吉田神社」 ...

学問の聖地"大阪天満宮"登龍門の通り抜け参拝で合格祈願・出世祈願!

大阪天満宮は、大阪で“天満の天神さん”と親しまれている神社です。 優秀な学者だったことから学問の神様と崇められている菅原道真公を天神様として祀っている神社です。 今回は、学問や商売繁盛の神様として信仰 ...

滋賀県|紫式部ゆかりの地“石山寺”の魅力

滋賀県にある石山寺は、紫式部が源氏物語の着想を得たとも伝えられる紫式部ゆかりのお寺です。 また、西国三十三所観音霊場の第十三番札所で参拝者が絶えない滋賀の名所です。 今回は、石山寺の歴史と紫式部との繋 ...

無病息災を願う風習“七草粥”と“小豆粥”

今回は、伝統的な行事である「七草粥」と「小豆粥」についてご紹介します。 七草粥と小豆粥が振舞われる京都の社寺も紹介しますよ! “七草粥”と“小豆粥”について まずは、七草粥と小豆粥について解説します。 ...

商売繁昌祈願「十日戎」とは?大賑わいで有名な神社もご紹介!

新年に商売繁盛や開運招福を願って祈願する「十日戎(とおかえびす)」は、関西を中心に西日本で初詣より賑わう神社もあるほど親しまれているお祭りです。 今回は、十日戎について由来や開催期間、縁起物「笹と吉兆 ...

八坂神社の境内末社|北向蛭子社“祇園のえべっさん”

京都で人気の観光スポットとなっている八坂神社には、「祇園のえべっさん」と呼ばれ親しまれている境内末社があります。 今回は、「北向蛭子社(きたむきえびすしゃ)」「祇園のえべっさん」をご紹介します。 その ...

京都|北野天満宮の新年の縁起物“大福梅(おおふくうめ)”

北野天満宮と言えば「梅」、 梅は天神さまのご利益があると言われ、境内で育った梅で作られた梅干し「大福梅(おおふくうめ)」は、お正月の縁起物として人気です。 今回は、北野天満宮の「大福梅(おおふくうめ) ...