大阪天満宮は、大阪で“天満の天神さん”と親しまれている神社です。
優秀な学者だったことから学問の神様と崇められている菅原道真公を天神様として祀っている神社です。
今回は、学問や商売繁盛の神様として信仰を集めてい大阪天満宮をご紹介します。
受験生や就活中の方にオススメの「登龍門(とうりゅうもん)」の『通り抜け参拝』参拝券入手方法や当日の流れについても詳しく紹介します!
目次
大阪天満宮の歴史
大阪天満宮の創建は、949年(天暦三)です。
もともとは大将軍社があり、道真公が太宰府へ向かう途中に参詣した場所でもありました。
そして、太宰府に左遷された道真公が死去した約半世紀たったころ、大将軍社の前に突然七本の松が生え、夜になると金色に光ったといいます。これを霊の成せる業と考えた村上天皇が、霊を鎮めるために天満宮の創建を勅命したのです。
大将軍社(上の写真)は、現在でも大阪天満宮内に鎮座しています。
合格祈願・出世祈願“登龍門”「通り抜け参拝」の参拝券入手方法や当日の流れは?
受験や就職などの時期に一度は「登龍門(とうりゅうもん)」という言葉を耳にしたことがあるのではないでしょうか?
「登龍門(とうりゅうもん)」のもとは、中国には「竜門」と呼ばれる急流があり「竜門を登ることができた鯉は竜になれる」という言い伝えがあり、それを基に「若者が出世すること」を登竜門と呼んでいたとされています。それが今では「出世のための関門」という意味で使われるようになったのです。
そんな登龍門が、大阪天満宮にはあります。
東登龍門と西登龍門があり、普段はこの門は閉じられているのですが、この登龍門から入り学問の聖地ともいえる神社の御本殿を通り抜けられる「通り抜け参拝」という貴重な日が、年に数日あります!
登龍門を通り抜けることで、関門を突破して無事合格!というわけですね!
“登竜門”「通り抜け参拝」日程と参拝券をもらうには?
登龍門通り抜け参拝には、参拝券が必要です。
登龍門 通り抜け参拝については、下記の通りです。
【登龍門 通り抜け参拝について】
◆参拝券を入手する方法◆
試験合格祈願、就職成就祈願、学徳向上の「御守り」もしくは「祈祷」を受けると参拝券が配布される
◆通り抜け参拝 2024(令和6)年◆
1月13日(土)午後3:00~4:00
1月14日(日)午後3:00~4:00
1月24日(火)午後2:00~3:00 ※初天神梅花祭 宵宮
1月25日(水)午後2:00~3:00 ※初天神梅花祭 本宮
2月 4日(日)午後3:00~4:00
2月18日(日)午後3:00~4:00
3月 2日(土)午後3:00~4:00
◆注意事項◆
● 参拝券に書いてある日時(上の日程)の都合の良い日時に参拝券を持参して参拝する
● 参拝券1枚につき1人のみ参拝可能
● 天候や境内の状況などにより開始時間が変更される場合あり
つまり、試験合格祈願、就職成就祈願、学徳向上の「御守り」もしくは「祈祷」を受けると参拝券がついてくるという事です。
事前に御守りを買って参拝券をいただいて、後日その件を持って通り抜けができる日に行くということになります。
ちなみに、通り抜けの日程は年によって違いますが、例年の日程を見てると、初天神梅花祭 宵宮と本宮の日は必ず通り抜けの日程に入っています。この2日以外のは、1月~3月初旬の土日の中から選ばれているようです。
“登竜門”通り抜け参拝の流れ
通り抜け参拝の当日は、東登龍門に行きます。
おそらく東登龍門の前に列ができていると思うので、その列に並びます。
順番が来たら参拝券を渡すと、紙垂(しで)が渡されます。
神職のお話とお祓いを受け東登龍門をくぐり、いただいた紙垂(しで)を本殿の神棚にある榊にかけて、合格祈願をして本殿を通り抜け、西登龍門から外へ出ます。
西登龍門を出る前に「とおりゃんせ梅茶」という梅入りの昆布茶がいただけるので、合格を祈願しながらいただきましょう!
通り抜け参拝とあわせて、大阪天満宮の星合茶屋の名物「すべらん(すべらない)うどん」を食べてみてはいかがでしょうか?
「すべらんうどん」は、特許を取得した独自の製法で作られている面に切れ目の入ったうどんで、その切れ目にお箸やフォークが引っかかり、食べやすく、すべらないうどん=すべらんうどんと、名付けられた縁起の良いうどんですよ!
【大阪天満宮】アクセス基本情報
【大阪天満宮】基本情報
住所:大阪府大阪市北区天神橋2丁目1−8
電話:0663530025
HP:https://osakatemmangu.or.jp/
アクセス: 地下鉄谷町線・堺筋線「南森町駅」4番口出てすぐ天神橋筋商店街を右(南方面)へ、二ツ辻目を左へ50m程
JR東西線「大阪天満宮駅」7番口出てすぐ天神橋筋商店街を左(南方面)へ、二ツ辻目を左へ50m程
大阪天満宮の北側、鳥居のすぐそばには、落語の寄席「繁昌亭(はんじょうてい)」があり寄席を楽しむことができます。
またすぐそばにある天神橋筋商店街は、なんと南北2.6キロメートルの日本一長い商店街になっているので、参拝だけではなく大阪の観光もたっぷり楽しめますよ!
神社仏閣の参拝には、クラブツーリズムがおススメです!
クラブツーリズム テーマ旅行 ←こちらをクリック
画面上の右端にある三本線「menu」を押すと「キーワードで検索」と表示されます。
そこに行きたい場所や神社仏閣などのキーワードを入力して検索してみて下さいね!