神社

世界遺産姫路城すぐ側に鎮座する「兵庫縣姫路護国神社」アクセス基本情報ご紹介

世界遺産姫路城のある姫路公園の端に、「兵庫縣姫路護国神社」が鎮座しています。

今回は、「兵庫縣姫路護国神社」をご紹介します。

兵庫縣姫路護国神社

護国神社(ごこくじんじゃ)とは、国家のために殉難した人の英霊を祀るための神社です。

兵庫には、姫路護国神社と神戸護国神社があります。

護国神社は、日本各地の県庁所在地に、その県の護国神社が建てられていて、県庁所在地以外の都市に護国神社があるのは珍しいです。

姫路護国神社には、兵庫県西部出身の英霊約57000柱がお祀りされています。

この場所は、かつては武家屋敷だったのだそうです。

姫路城の桜門から少し歩くと、大きな石鳥居が現れます。

正面に社殿が建っています。

 予想より大きな神社で、敷地内も整備されて美しい境内です。

多くの観光客が訪れる姫路城の敷地内にあり、桜門橋からもすぐの場所にありながら、ひっそりとして静かに落ち着いて参拝させていただくことができました。

たくさんの絵馬が奉納されていました。 

もちろん、御朱印も授与頂けます。

社務所は、境内左端辺りにあります。そして、社務所の脇から駐車場に繋がっています。

駐車場は3時間制限の有料です。

【兵庫縣姫路護国神社】アクセス基本情報


【兵庫縣姫路護国神社】基本情報

住所:兵庫県姫路市本町118
電話:0792240896
開閉門時間:5:00~17:00
祈祷受付:9:00~16:00
HP:http://www.himeji-gokoku.jp/
アクセス:姫路駅から徒歩約15分

姫路城がある姫路公園の端にあり、姫路駅から、大手前通を姫路城に向かって北上し、つきあたりを右に曲がると兵庫縣姫路護国神社の鳥居が出てきます。

思ったより大きな境内と、立派で整った社殿で気持ちの良い神社でした。

地元の方々が参拝にくる静かな神社、姫路城を訪れたら参拝してみてはいかがでしょうか。

Pickup

1

2024(令和6)年は、十二支の五番目の辰年です。 ちなみに、干支の中で「辰」だけが架空の動物なんですよ。 そんな「辰(龍)」は、中国では権力の象徴で縁起のよい生き物とされて、日本でも龍にまつわる神社 ...

2

金色に輝き住宅街でかなり目立つ鳥居をくぐって参拝する「御金(みかね)神社」 京都で最強とも言われる金運パワースポットとして有名な神社です。 金運UPを願う参拝者が多く、境内にはお金にまつわる願いが書か ...

3

大阪「住吉大社」、毎月初めの辰の日におまいりする「初辰まいり(はったつさん)」は、商売発達・家内安全を願って遠方から訪れる人も多く、早朝から大勢の参拝客で賑わいます。 今回は、住吉大社の「初辰まいり( ...

4

京都には、パワースポットがたくさんあります。 そんな中から今回は、縁結び&恋愛成就パワースポットと言われる神社を8社厳選してご紹介します。 ご紹介する神社はどれも、京都を堪能できる場所にありますよ! ...

5

京都のお土産の定番のひとつ「阿闍梨餅(あじゃりもち)」、 今では、全国の百貨店やお取り寄せもできる人気の和菓子ですが、阿闍梨餅は和菓子の名前で、お店の名前ではないのをご存知ですか? 今回は、京都の「満 ...

6

国内外を問わず、多くの人に人気の京都は、名所も多くて訪れたら、あちこち行きたくてどこに行こうか迷いますよね。 点在する観光スポットを巡る時に、バスや電車を利用する方も多いのですが、もうひとつ便利な交通 ...

7

京都の有名観光スポットの一つ「八坂神社」京都の祇園を守り続けてきた神社です。 八坂神社は、街のシンボル的存在でもあり「祇園さん」という呼ばれ親しまれています。 とくに縁結びと美容にご利益があると言われ ...

8

神奈川県に、全国で唯一八方除(はっぽうよけ)の御神徳があると言われている神社があります。 初詣には、三が日で約50万人が訪れる寒川神社は、参拝者が後を絶たない人気の神社です。 今回は、寒川神社の見どこ ...

9

私が御朱印をいただきだした頃は、御朱印はそんなに世に知れ渡っている存在ではありませんでした。 今は、どこに行っても必ず自分たち以外にも、御朱印をいただく参拝者の方に出会います。 すっごく若い方や外国か ...

10

お寺や神社、お墓へ行き拝んだりお祈りすることを「おまいり」といいますね。 この「おまいり」を漢字で書くと、「お参り」と「お詣り」の二通りの書き方があります。 字は違うけど、何が違うのか良くわからないと ...

-神社