神社– category –
-
上賀茂神社|摂社“新宮神社”辰年限定の特別参拝と名物焼きもちグルメ
京都の古社・上賀茂神社にある摂社「新宮神社」は、例年限られた機会でのみ開門される神聖な場所です。 しかし!辰年である今年は特別に開門日が増えており、参拝客にと... -
東京品川|白蛇様のご利益で金運・財運アップ!蛇窪神社の見どころ紹介
白蛇様を祀る神社として知られる「蛇窪神社(へびくぼじんじゃ)」は、東京都品川区にひっそりと佇むパワースポット。金運・財運アップを願う参拝者が全国から訪れ、と... -
弘法大師空海の伝説が残る和歌山のパワースポット“橋杭岩”
和歌山県にある本州最南端の町「串本町」の海沿いを新宮方面へ車で走っていると、一直線に並ぶ大小さまざまな奇岩の列が突然目に飛び込んできます。 その奇妙ささえ感じ... -
和歌山|行けるのは“干潮の瞬間だけ!” 幻の道を歩いて「弁天島」で“白蛇弁天”を参拝
和歌山県那智勝浦町には、那智の滝や熊野那智大社、西国三十三所巡礼の第一番札所である青岸渡寺など、多くの観光スポットがあります。 その中でも特に神秘的なのが「弁... -
京都御所|”御所のへそ石”白雲神社
白雲神社は、京都御苑の中に鎮座する小さな神社で、鎌倉時代に西園寺公経(さいおんじ きんつね) が北山に別荘を造営する際、音楽の神様をお祀りするために建立した「... -
姫路|ため池にポツンと浮かぶ“須濱神社” 広がる美しい景色に心奪われる!
ポスターで写真を見て以来、一度行って見たいと思っていた須濱(すはま)神社に姫路を訪れた際にやっと訪れることができました! 今回は、兵庫県姫路市にある須濱神社をご... -
水に浮かぶ奇石⁉兵庫の強力パワースポット「生石神社」
兵庫県高砂市に知る人ぞ知るパワースポットがあります。 ご神体が重さ500トンの巨大な石造物。 この巨大な石は水に浮いたように見えることから「浮石」とも呼ばれ「日本... -
岐阜の金運招福パワースポット“金神社”参拝と昭和レトロな商店街観光グルメ堪能!
岐阜県岐阜市にある金運アップのパワースポット、その名も「金(こがね)神社」名前からして御利益のありそうな神社で、この名前を聞いて気にならないわけがありません... -
名古屋|親子の狛羊がお出迎え“羊神社”
名古屋市営地下鉄「上飯田駅」から歩いて10 分ほどの住宅街に、全国でも珍しい羊を祀った神社「羊神社」があります。 全国各地に干支にまつわる神社はありますが、羊を... -
名古屋で宝くじ高額当選続出⁉のご利益と言えばここ!金神社(山田天満宮)
名古屋市北区に名古屋三大天神のひとつに数えられる「山田天満宮」が鎮座しています。 山田天満宮の境内に鎮座している「金神社(こがねじんじゃ)」は、宝くじ高額当選...