まとめ・雑学

2024年“辰年”龍にまつわる神社仏閣に「開運祈願」に行こう!【関西】

2024(令和6)年は、十二支の五番目の辰年です。

ちなみに、干支の中で「辰」だけが架空の動物なんですよ。

そんな「辰(龍)」は、中国では権力の象徴で縁起のよい生き物とされて、日本でも龍にまつわる神社仏閣がたくさんあります。

今回は、辰年だからこそ参拝したいた辰(龍)にまつわる神社仏閣をご紹介します!

辰年は、過去の辰年の出来事から政治の大きな変化が起きることが多い年といわれています。

変化に対応できるパワーを付けるため、龍とゆかりがある神社仏閣に運気を上げに行きましょう!

辰年「開運祈願」オススメ”神社仏閣“10選!

龍は、中国で龍は、麒麟、鳳凰、霊亀と並んで、4種の霊獣の一つに数えられています。

龍は天に昇る様子から、成功・発展の象徴とされ、干支の中で最も縁起がよいとされています。

辰年に、龍にまつわる神社仏閣で幸運をつかみたいですね!

それでは、龍にまつわる神社仏閣の中からオススメの8社寺をご紹介します!

①【京都】伏見神寳神社|天龍と地龍の狛龍がお出迎え

千本鳥居で知られる京都の観光名所「伏見稲荷大社」の境内にありながら、気づかずに通り過ぎてしまう参拝者も多い、知る人ぞ知るパワースポット「伏見神寳(ふりみかんだから)神社」には、狛龍の「天龍」と「地龍」がいます。

狛犬ならぬ狛龍が置かれていることもあり、「辰」スポットとも言われています。

また、二条城から龍脈が通っていると言われていて、強力なパワーを秘めた神社だと言われていますよ!

伏見神寳神社の詳細はこちら


②【京都】瀧尾神社|迫力の龍の彫刻

瀧尾(たきお)神社は、小さな神社ですが、拝殿の天井の龍は必見です!

全長8mもある龍の立体彫刻が大迫力で迎えてくれます。

のある彫刻。幣殿や拝所、回廊、拝殿は、それぞれ京都指定有形文化財です。

瀧尾神社の詳細はこちら


③【京都】八坂神社|八坂神社本殿の下に竜穴がある⁉

昔から、八坂神社本殿の下に竜穴と呼ばれる井戸があるという言い伝えがあり、「祗園の御神水」はその井戸から来ていると信じられています。

平安京と深い関係にある神社を巡る京都五社めぐりでは、北の玄武「上賀茂神社」、西の白虎「松尾大社」、中央を守護する「平安神宮」、東山の麓にある蒼龍「八坂神社」、南の朱雀「城南宮」を巡ります。

蒼龍は四神の中でも、東を護ってくれている聖獣です。

八坂神社の詳細はこちら


④【京都】新宮神社|龍神様を祀る上賀茂神社の摂社

新宮神社は、高龗神(たかおかみのかみ)を祀る神社で、「高龗神(たかおかみ)」は、「龍神」水を司る神様のため、辰年の守り神と言われています。

上賀茂神社の境内にある新宮神社は、いつ行っても参拝ができるという神社ではなく、普段は門が閉まっていて、毎月第2・第4日曜日の開門の時のみ参拝が可能です。

辰年の守り神を祀る神社ですので、辰年には是非訪れたい場所です!

新宮神社の詳細はこちら

⑤【京都】神泉苑|龍神が棲む池がある⁉

京都の人気の観光スポット「二条城」の南にありながら、あまり聞き馴染みがない印象のですが、神泉苑の池には平安時代から龍神が棲むという伝説があり、知る人ぞ知るパワースポットです。

美しい池泉回遊式庭園には、かわいいアヒルもいて、ホッコリできる癒しのスポットですよ!

神泉苑の詳細はこちら


⑥【京都】貴船神社|水を司る龍神を祀る人気の観光スポット

京都の奥座敷と呼ばれる鞍馬山の麓、貴船に鎮座する貴船神社は水を司る龍神を祀っている「辰」にまつわる神社です。

奥宮の社殿の下は、「日本三大龍穴」の一つと言われ、神聖な強大な力をもつパワースポットとされています。

「運氣隆昌、えんむすび、諸願成就」のご利益があると言われる貴船神社は、観光スポットとしても大人気で四季折々の美しい自然も見どころの一つですよ!

貴船神社の詳細はこちら


⑦【奈良】室生龍穴神社|巨大な杉がそびえたつ神秘の神社

室生龍穴神社(むろうりゅうけつじんじゃ)は、岩穴「吉祥龍穴」に水神を祀ったことが始まりと伝わる神社です。

至るところに巨大な杉がそびえたっている境内に立つと、何とも言えないパワーを感じる神秘的な神社です。

奥宮「吉祥龍穴」へは、「室生龍穴神社」から歩くと片道20分ほどかかるので、気軽に参拝というわけには行きませんが、室生龍穴神社でも十分「龍」のパワーを感じられると思いますよ!

室生龍穴神社の詳細はこちら


⑧【奈良】白龍神社|風の神様“龍田大社の摂社

龍田大社の摂社・白龍神社は、この地に白蛇が出現し一夜にして姿を消した白蛇が、後に白い龍となって再び現れたことから、神の使いとして祀られたと言われている神社です。

また、龍田大社は風の神様を祀る神社なのですが、社殿前では昇り龍を思わせる美しい注連縄を見ることができますよ!

龍田大社の詳細はこちら

⑨【大阪】星田妙見宮|末社“龍社”

星田妙見宮は、北斗七星が降ってきたと伝えられる星との関わりが随所にみられる神社ですが、境内には青龍社や龍王社など多くの龍神の末社が祀られて、山の中で龍のを感じられるパワースポットです!

星田妙見宮の詳細はこちら


⑩【滋賀】都久夫須麻神社(竹生島神社)|絶景の“竜神拝所”で願掛け「かわらけ投げ」

都久夫須麻神社(竹生島神社)は、滋賀県の最強パワースポットと言われる竹生島に鎮座する神社です。

都久夫須麻神社本殿の向かいに「竜神拝所」という、竜神を拝む拝殿があります。

琵琶湖の湖面に向かって参拝する形になっていて、ここでは願掛けの「かわらけ投げ」も人気ですよ!

ちなみに、竹生島には黒龍が祀られている「黒龍堂(こくりゅうどう)」もあります。小さなお堂なので見逃さないように!

都久夫須麻神社(竹生島神社)の詳細はこちら


辰年は“龍パワー”で運気UP!

龍にまつわる関西の神社仏閣を紹介しました。

参拝の際には、マナーを守り、お願いごとをするだけではなく、日々の感謝の気持ちも伝え、心を込めてお参りをする気持ちを大切にしましょう。

成功・発展の象徴といわれる龍のパワーにあやかって、2024年の運気をアップでよりよい1年になるといいですね!

神社仏閣好き必見!多彩なツアーが魅力の「クラブツーリズム」で旅に出よう!

クラブツーリズムは、豊富な旅行プランで観光を楽しむための理想的なプラットフォームです。

バス旅行や日帰りツアーなど、手頃な価格で多様な企画が用意されています。

神社仏閣や歴史好きの方には、クラブツーリズムの歴史探訪ツアーがおすすめです。

日本国内の風情ある町並みや美しい神社を巡り、歴史に触れる贅沢な時間をお楽しみください。

こちらのバナーをクリックすると、クラブツーリズムのホームページが開きます。

画面上の右端にある三本線「menu」を押すと「キーワードで検索」と表示されます。

そこに「神社めぐり」や「特別公開」、行きたい場所の名前などを入力して検索してみて下さいね!

クラブツーリズム テーマ旅行 ← こちらからでも検索できます!

クラブツーリズムで自分にぴったりの旅を見つけてくださいね!

※このコーナーは「クラブツーリズム」のプロモーション を含みます。


Pickup

1

2025年は、「巳年(みどし)」! 十二支の中でも巳年(みどし)「蛇(へび)」は、金運や財運、さらには健康や再生をもたらす縁起の良い年とされています。 昔から、白蛇や蛇神を祀る神社は「特別なご利益があ ...

2

金色に輝き住宅街でかなり目立つ鳥居をくぐって参拝する「御金(みかね)神社」 京都で最強とも言われる金運パワースポットとして有名な神社です。 金運UPを願う参拝者が多く、境内にはお金にまつわる願いが書か ...

3

京都には、パワースポットがたくさんあります。 そんな中から今回は、縁結び&恋愛成就パワースポットと言われる神社を8社厳選してご紹介します。 ご紹介する神社はどれも、京都を堪能できる場所にありますよ! ...

4

東京・品川区に鎮座する「蛇窪神社(上神明天祖神社)」は、強力な金運上昇パワーで知られています。 特に、「己巳の日(つちのとみのひ)」に参拝することで得られるご利益が特別とされ、金運を願う参拝者がこの日 ...

5

神奈川県に、全国で唯一八方除(はっぽうよけ)の御神徳があると言われている神社があります。 初詣には、三が日で約50万人が訪れる寒川神社は、参拝者が後を絶たない人気の神社です。 今回は、寒川神社の見どこ ...

6

大阪「住吉大社」、毎月初めの辰の日におまいりする「初辰まいり(はったつさん)」は、商売発達・家内安全を願って遠方から訪れる人も多く、早朝から大勢の参拝客で賑わいます。 今回は、住吉大社の「初辰まいり( ...

7

今では全国各地で行われている「七福神巡礼」ですが、実は京都が発祥の地と言われていて、古くから⾏われていました。 特に新春に巡拝すると「七難即滅、七福即⽣極まりなし」といわれ、功徳が⼤きいとされています ...

8

京都の有名観光スポットの一つ「八坂神社」京都の祇園を守り続けてきた神社です。 八坂神社は、街のシンボル的存在でもあり「祇園さん」という呼ばれ親しまれています。 とくに縁結びと美容にご利益があると言われ ...

9

「大阪で交通安全祈願と言えば成田山不動尊!」というほど、成田山不動尊は交通安全祈願で有名なお寺です。 なんと!ご祈祷車台数は年間20万台!年間参詣者数も200万人を超す人気のお寺です。 今回はそんな成 ...

10

七福神の一柱、商売繁盛の神様「えべっさん」で知られるパワースポット今宮戎神社 年の初めに行われる十日戎(とおかえびす)は、3日間で100万人を超える参拝者が訪れます。 今回は、今宮戎神社の十日戎、宵戎 ...

11

京都にある伏見稲荷大社は、全国約3万社の稲荷神社の総本宮で、商売繁盛や五穀豊穣、家内安全といった多くのご利益があることで知られています。 そのシンボルともいえるのが神の使い「キツネ」です。 境内には、 ...

12

東京観光で外せないスポット・浅草寺(せんそうじ)。628年の創建と伝わり、東京都内最古の寺院としても知られています。 雷門、仲見世通り、本堂など見どころが満載で、家族連れや友人との観光にぴったりです。 ...

13

厄年の時って「悪い事がおきる」とか「物事が上手くいかない」とか「周りの人に不運が起きる」とか、なんだか怖いと思わずにはいられないことを色々言われますよね。 「気持ちの問題でしょ?」と思いつつ、どうして ...

14

京都には、年のはじめに今年1年の無事を願って神社巡拝をする「十六社朱印めぐり」があります。 毎年、十六社朱印めぐり専用の無料御朱印帳も用意され、期間の終わりに近づくと専用御朱印帳がなくなるほど人気の神 ...

15

奈良県吉野郡天川村にある「天河大辨財天社(てんかわだいべんざいてんしゃ)」は、「神様に呼ばれた人だけがたどり着ける」ともいわれる、特別なエネルギーを持つ神社です。 水と芸能を司る神様として信仰され、芸 ...

-まとめ・雑学