2023年– date –
-
商売繁昌祈願「十日戎」とは?大賑わいで有名な神社もご紹介!
新年に商売繁盛や開運招福を願って祈願する「十日戎(とおかえびす)」は、関西を中心に西日本で初詣より賑わう神社もあるほど親しまれているお祭りです。 今回は、十日... -
八坂神社の境内末社|北向蛭子社“祇園のえべっさん”
京都で人気の観光スポットとなっている八坂神社には、「祇園のえべっさん」と呼ばれ親しまれている境内末社があります。 今回は、「北向蛭子社(きたむきえびすしゃ)」... -
京都|北野天満宮の新年の縁起物“大福梅(おおふくうめ)”
北野天満宮と言えば「梅」、 梅は天神さまのご利益があると言われ、境内で育った梅で作られた梅干し「大福梅(おおふくうめ)」は、お正月の縁起物として人気です。 今... -
日本三大ゑびすの一つ「京都ゑびす神社」で商売繁盛・旅行安全!
京都の花街の中、京都南座横の⼤和⼤路を南へ5分ほど歩くと「京のえべっさん」の名で親しまれている神社があります。 今回は「京都ゑびす神社」をご紹介します。 商売... -
商売繁盛・金運UP“西宮のえべっさん”西宮神社|兵庫県西宮市
兵庫県西宮市にある西宮神社といえば、毎年お正月に参道を全力で走る福男選びが有名な神社です。 今回は、西宮神社をご紹介します。 西宮神社は、七福神最強の神“えびす... -
初めてでもよくわかる!住吉大社”初辰まいり”おまいりの仕方を解説!一層ご利益が得られる方法も⁉
大阪「住吉大社」、毎月初めの辰の日におまいりする「初辰まいり(はったつさん)」は、商売発達・家内安全を願って遠方から訪れる人も多く、早朝から大勢の参拝客で賑... -
「厄年とは?」厄年の疑問解決!関西最強“厄除祈願”寺&神社も紹介!
厄年の時って「悪い事がおきる」とか「物事が上手くいかない」とか「周りの人に不運が起きる」とか、なんだか怖いと思わずにはいられないことを色々言われますよね。 「... -
大阪で交通安全祈願と言えば“成田山不動尊”実は初詣も節分も大賑わい⁉
「大阪で交通安全祈願と言えば成田山不動尊!」というほど、成田山不動尊は交通安全祈願で有名なお寺です。 なんと!ご祈祷車台数は年間20万台!年間参詣者数も200万人... -
京都|厄除け勝運のパワースポット「石清水八幡宮」見どころ、門前名物もご紹介!
大阪府に隣接する京都府八幡市男山、ケーブルカーに乗って山上へあがると「石清水八幡宮」が鎮座しています。 今回は、日本三大八幡宮の一つにも数えられる「石清水八幡... -
大阪|住吉大社のパワースポット“五大力御守”で心願成就
関西の初詣の参拝者の多いことで有名な「住吉大社」には、朱色が鮮やかで美しいアーチの反橋(そりはし)や国宝の本殿など見どころがたくさんあります。 そんな住吉大社...