寺院– category –
-
京都東山のランドマーク法観寺(八坂の塔)
八坂神社と清水寺の坂の中間に位置する石畳の坂道を上がっていくと、両側に昔ながらの町家が並び、正面には五重塔が見え、京都らしい風景を楽しむことができます。 今回... -
「興福寺」国宝仏像・五重塔|奈良の必見スポット&見どころ解説
奈良駅から徒歩5分、春日大社や東大寺にも歩いてすぐの場所にある「興福寺」。 国宝や重要文化財を数多く所蔵し、美しい伽藍が立ち並ぶ興福寺は、奈良観光には欠かせな... -
楽しいお顔の阿羅漢1200体に会える“千二百羅漢の寺” 愛宕念仏寺
京都の人気の観光地、嵯峨野をさらに山へと上った奥嵯峨野に「愛宕念仏寺」と言う小さなお寺があります。 ここには、色んなお顔の阿羅漢が約1200体もいらっしゃって、訪... -
京都嵯峨野「祇王寺」ふわっふわの〝苔〟を見に行こう
京都嵯峨野は、多くの寺院が点在し人気の観光エリアとなっています。 そんな人気の嵯峨野に「祇王寺(ぎおうじ)」と言う、小さいながらも紅葉の名所として知られるお寺... -
大阪・兵庫で厄除けなら「門戸厄神 東光寺(もんどやくじんとうこうじ)」
兵庫県・大阪府で、厄除けのご利益があると有名なお寺が、兵庫県西宮市にある門戸厄神東光寺です。 今回は、門戸厄神東光寺をご紹介します。 日本三大厄神のひとつ“門戸... -
京都の有名紅葉スポット|毘沙門堂|見どころ・基本情報・アクセスご紹介
京都には、紅葉で有名な観光スポットがたくさんありますが、京都山科にある毘沙門堂(びしゃもんどう)もその中のひとつです。 天台宗五箇室門跡の一つにも数えられる毘... -
「法善寺」参拝と「法善寺横丁」グルメ
こんにちは。 【夫婦でお参り】のHOKI & MIYUです。 今日もポチポチと、神社仏閣に関わる情報をお届けします。 大阪ミナミの観光スポットとしても有名な法善寺横丁、大... -
美しい日本庭園「詩仙堂」と「ししおどし」
今回は、日本庭園の美しさが有名で、 多くの観光客を魅了している京都の史跡にも指定されている「詩仙堂(しせんどう)」をご紹介します。 詩仙堂とは 京都市左京区にあ... -
〝観音様〟〝願い玉〟〝お線香〟すべてが巨大な「霊山観音」
こんにちは。 【夫婦でお参り】のHOKI & MIYUです。 今日もポチポチと、神社仏閣に関わる情報をお届けします。 清水寺や五重の塔など、人気の観光スポット京都東山の地... -
清水寺そっくり!?タヌキが出迎えてくれる「狸谷山不動院」
京都の一乗寺エリアで有名な観光スポット「詩仙堂」から、さらに急な坂道を上がって歩くこと約10分の場所に、「狸谷山不動院」があります。 今回は、たくさんの狸が出迎...