2021年6月– date –
-
大阪・東三国に鎮座する「蒲田神社」
こんにちは。 【夫婦でお参り】のHOKI & MIYUです。 今日もポチポチと、神社仏閣に関わる情報をお届けします。 今日は、新大阪駅から地下鉄御堂筋線で一駅の東三国駅か... -
6月の北野天満宮「花手水」と「大茅の輪」
SNSで火が付いて撮影スポットとしても人気の花手水(はなちょうず)、手水舎に色とりどりの花が浮かべられた花手水は、今ではたくさんの神社仏閣で見られるようにな... -
京都・妙心寺東林院6月特別公開!『沙羅双樹の寺』の見どころを徹底解説
京都・妙心寺の塔頭で、妙心寺境内の東側に位置する東林院(とうりんいん)は、本堂前庭に十数本の沙羅の木があり、その花が美しい寺として有名です。 東林院は通常非公... -
真田幸村最後の地「安居神社」
こんにちは。 【夫婦でお参り】のHOKI & MIYUです。 今日もポチポチと、神社仏閣に関わる情報をお届けします。 大阪市の天王寺、一心寺の向かいに、大阪夏の陣で真田幸... -
勝運祈願、勝ちダルマが並ぶ「勝尾寺」
こんにちは。 【夫婦でお参り】のHOKI & MIYUです。 今日もポチポチと、神社仏閣に関わる情報をお届けします。 大阪の箕面市にあるお寺「勝尾寺」、桜の時期は一面が薄... -
京都・崇導神社の見どころ
こんにちは。 【夫婦でお参り】のHOKI & MIYUです。 今日もポチポチと、神社仏閣に関わる情報をお届けします。 瑠璃光院や蓮華寺など京都の人気観光エリアにありながら... -
下鴨神社の奥宮「御蔭神社」森林に囲まれリフレッシュ
比叡山麓、フォトジェニックな写真で有名な「瑠璃光院」からほど近い山の中に、下鴨神社(正式名称:賀茂御祖神社)の奥宮、「御蔭神社(みかげじんじゃ)」が、ありま... -
京都 鳩がいっぱいの三宅八幡宮
こんにちは。 【夫婦でお参り】のHOKI & MIYUです。 今日もポチポチと、神社仏閣に関わる情報をお届けします。 叡山電車の八幡前駅の近くに、子どもの守り神として有名... -
京都・瑠璃光院の絶景!見どころ紹介とフォトジェニック写真撮影事情
SNSがきっかけで、鏡のように映る紅葉の絶景が人気の観光スポットとなっている瑠璃光院、その絶景が見られるのは紅葉シーズンだけではありません! 今回は、京都・八瀬... -
京都|建仁寺の塔頭“半夏生の寺”「両足院」初夏の特別公開見どころ
普段は非公開の建仁寺の塔頭「両足院」ですが、庭園の半夏生の開花にあわせ、毎年初夏の特別公開が行われます。 今回は、両足院の特別公開をご紹介します。 両足院(りょ...