HOKI & MIYU

夫婦で神社仏閣をめぐっています 夫:HOKI 妻:MIYU 独身時代から一人で神社仏閣めぐりをしていたHOKI 結婚してからは夫婦でのんびり楽しんでいます! 神社仏閣めぐりと周辺の観光やグルメなどについてもお届けします。 ※掲載の内容は変更される場合があるため、 必ず最新情報を各公式HPなどでご確認の上お出かけください。

福岡きっての勝負運神社「筥崎宮」訪れるならチェックしたい3つのポイント

福岡県福岡市東区に鎮座する「筥崎宮(はこざきぐう)」は、福岡県きっての勝負運のパワースポットです。 今回は博多からアクセスもよく、見どころの多い筥崎宮を訪れたら、ぜひチェックしたいポイントをご紹介しま ...

福岡「香椎宮」見どころ・基本情報・アクセスご紹介

福岡市、JR香椎神宮駅から徒歩4分ほどの場所に鎮座する「香椎宮(かしいぐう)」 今回は、香椎宮の見どころ、基本情報などをご紹介します。 夫婦円満や家庭円満のパワースポット、1800年以上の歴史を持つ由 ...

1度は見たい絶景!チャンスは1年で数日だけ⁉宮地嶽神社CMで話題の「光の道」見られるのはいつ?見る方法は?

「何事にも打ち勝つ開運の神」として全国で信仰されている「宮地嶽神社」の総本宮が、福岡県福津市にある「宮地嶽神社(みやじだけじんじゃ)」です。 宮地嶽神社は、もともと地元福岡では人気の神社なのですが、嵐 ...

天神さまをお祀りする「太宰府天満宮」見どころ満載!!

福岡県太宰府市に鎮座する「「太宰府天満宮(だざいふてんまんぐう)」は、全国12000社の天満宮の総本社と称され、学問の神様が祀られていることで有名です。 今回はそんな太宰府天満宮の見どころをご紹介しま ...

日本一の大お多福面くぐって福を授かろう!博多の総鎮守「櫛田神社」節分大祭

福岡市博多区の「櫛田(くしだ)神社」、お櫛田さんと呼ばれ親しまれている博多の総鎮守です。 7月の博多祇園山笠や10月の博多おくんちなど、多くのお祭りで賑わう神社です。 そんな櫛田神社の節分大祭は、巨大 ...

福岡最大の繁華街「天神」の地名の由来になった水鏡天満宮

九州最大の繁華街と言えば、福岡の天神です。 そんな天神に鎮座する「水鏡天満宮(すいきょうてんまんぐう)」は、天神の地名の由来にもなった神社で、天神のパワースポットとなっています。 今回は、福岡のど真ん ...

大阪「堂島」の地名の由来、超斬新デザインのお堂「堂島薬師堂」

大阪キタの23階建てオフィスビル「堂島アバンザ」の敷地内には、「堂島」の地名の由来となった「堂島薬師堂」があります。 今日は、お堂と呼ぶにはモダンで、まるで大きなミラーボールが置かれているような、特徴 ...

2024開催【どんど焼き】大阪・京都の神社6選!意味や呼び方など豆知識もご紹介!

正月飾りやお守り、お札などを燃やす火祭り行事「どんど焼き」 今回は、地域によっては「とんど」「左義長」とも呼ばれる「どんど焼き」の意味、地域による呼び方や内容の違いなど「どんど焼き」にまつわる豆知識を ...

大阪の厄除けスポットと言えば、日本最古の観音霊場「あびこ観音」

大阪で有名な厄除けスポットと言えば、 日本最古の観音霊場「吾彦山大聖観世音寺(あびこさんだいしょうかんのんじ)」、通称「あびこ観音」です。 あびこ観音では、毎年節分には日本最大級の護摩堂で「護摩焚き祈 ...

初詣より十日戎が大賑わい⁉商売繁盛「今宮戎神社」

七福神の一柱、商売繁盛の神様「えべっさん」で知られるパワースポット今宮戎神社 年の初めに行われる十日戎(とおかえびす)は、3日間で100万人を超える参拝者が訪れます。 今回は、今宮戎神社の十日戎、宵戎 ...